忍者アビリティ一覧

FF14の日記や攻略など情報サイト

FF14を復帰プレイしてみてネットでの噂は本当?
※その答えとオススメのプレイ方法は記事の最後で‥

スポンサード広告

忍者アビリティ一覧

双刃旋 Lv1

ウェポンスキル 消費TP60
対象に物理攻撃。 威力:150
コンボの初段でこの後「風断ち」「影牙」に繋ぐことができる。

 

残影 Lv2

アビリティ RecastTime 120s
自身が受ける物理攻撃を最大HPの20%分まで無効化する。 効果時間:20秒
物理攻撃を完全に無効化する効果からHP20%分まで無効化に変更
ボス戦でザコが沸いた際に使うと被ダメージを抑えるのに役立つ

 

風断ち Lv4

消費TP50ウェポンスキル
対象に物理攻撃。 威力:100
コンボ条件:双刃旋 コンボ時威力:200
コンボ2段目でこの後「旋風刃」「舞踏刃」に繋ぐことができる

 

蜂毒 Lv6

アビリティ RecastTime 5s
自身の武器に蜂毒を塗る。
自身の与物理ダメージを5%上昇させる。
再使用で解除する。 効果時間:永続
「蛇毒」とは同時に使えない。
リキャストタイマーを 「蛇毒」と共有する。
Lv36特性:蜂毒の与ダメージ上昇効果を20%に上昇する。
また、喉斬りの追加効果を、 「対象をスタンさせる 効果時間:2秒」に変化する。
Lv36までは5%と僅かだが、永続効果なので常時使っておく。
Lv36以降特性が強化されるとスタンを入れることができるようになる。

 

無双旋 Lv8

ウェポンスキル 消費TP80
対象に物理攻撃。 威力:60
追加効果:対象に継続ダメージを付与する
威力:30 効果時間:18秒
Lv44特性:無双旋の効果時間を30秒に延長する。
継続ダメージを与える攻撃で、計威力240。
レベル44で強化されると計威力360

 

かくれる Lv10

アビリティ RecastTime 20s
自身の姿を隠し、ほとんどの敵から感知されない状態になる。
さらに移動速度が50%低下する。
自身よりもレベルが10以上高いモンスターや、一部のモンスターからは感知される。
他のアクションを実行するか再使用で解除する。
効果時間:永続
発動条件:自身が非戦闘状態
ボスには大体見つかる。
戦闘前に使う。だが移動速度が低下するので使いにくい。
開始直後に不意打ちすることになるので、タンクから敵視をとってしまいがち。
ソロ用と割り切る方がいいかも。

 

終撃 Lv12

アビリティ RecastTime 40s
対象に物理攻撃。 威力:200
発動条件:対象のHPが20%以下
竜騎士のジャンプのような硬直があるので、タイミングに注意
基本的には使えるようになったらどんどん使っていくアクション。

 

投刃 Lv15 (クエスト)

ウェポンスキル 消費TP120
対象に遠隔物理攻撃。 威力:120
距離15mの遠隔攻撃です。
あまり使うことはありません。少し離れるタイミングで使いますがコンボが途切れる点には注意。
威力の割りにTP消費が重いので無理に使う必要ない。

 

ぶんどる Lv15 (クエスト)

アビリティ RecastTime 90s
対象に物理攻撃。 威力:140
追加効果:このアクションを命中させてから敵を倒すと、より多くのアイテムを獲得できることがある。
蛇毒効果中追加効果:追加効果が、「与ダメージの50%分のHPを吸収する。」に変化する。
アイテム獲得効果は体感では実感できるような差はない。
ダメージの底上げに90sごとに使う。

 

叱咤 Lv18

アビリティ RecastTime 180s
パーティメンバーひとりを対象として、TPを継続回復させる効果を付与する。 効果時間:30秒
Lv28特性:叱咤によるTP回復効果の効果量を上昇する
3秒毎にTP20回復、Lv20以降は3秒毎に40回復で計400回復
範囲攻撃を使っている近接DPSや戦士に入れるのもあり。
長期戦では忘れずに使おう。

 

不意打ち Lv22

アビリティ RecastTime 60s
対象に物理攻撃。 威力:100
正面攻撃時威力:300
発動条件: 「かくれる」効果中
リキャストタイマーを 「だまし討ち」と共有する。
Lv32特性:不意打ちの威力を300に、正面攻撃時威力を500にそれぞれ上昇する。
レベル45以降、水遁の術を使えるようになると出番が増えますが、だまし討ちを覚えるとそちらを使うことになる。
主にソロで使いますが、パーティでも一部の背面が取れない敵には使っていく
パーティでもザコ戦では使えそうですが正面に立つ必要があるのでだまし討ちの方が使いやすい。

 

旋風刃 Lv26

ウェポンスキル 消費TP60
対象に物理攻撃。 威力:100
コンボ条件:風断ち コンボ時威力:240
コンボ時かつ背面攻撃時威力:320
コンボの〆のWSで高威力です
3.0以降背面に回る必要ができたので注意

 

蛇毒 Lv30

アビリティ RecastTime 5s
自身の武器に蛇毒を塗る。
自身の与物意ダメージを10%上昇させる。
再使用で解除する。 効果時間:永続
「蜂毒」とは同時に使えない。
リキャストタイマーを 「蜂毒」と共有する。
Lv40特性:蛇毒の与ダメージ上昇効果を20%に上昇する。
また、ぶんどるの追加効果を、 「与ダメージの50%分のHPを吸収する。」に変化する。
レベル36までは蜂毒よりも強い

 

特性が付くとどちらも20%上昇になるので使い分けることになる
沈黙が必要ならばこちらを、スタンが必要な時は蜂毒を使う
タンクのスタンを邪魔しないので、普段はこちらがいいかも。

 

喉斬り Lv34

アビリティ RecastTime 30s
対象に物理攻撃。 威力:80
追加効果:対象を沈黙させる 効果時間:1秒
蜂毒効果中追加効果:追加効果が、 「対象をスタンさせる 効果時間:2秒」に変化する。
蛇毒時は沈黙、蜂毒時はスタン効果
リキャスト30sなので使いやすい

 

舞踏刃 Lv38

ウェポンスキル 消費TP50
対象に物理攻撃。 威力:100
コンボ条件:風断ち コンボ時威力:260
コンボボーナス:対象の斬耐性を10%減少させる。
また、対象が受ける回復魔法の効果を20%減少させる。

 

効果時間:20秒
斧術士のシュトルムブレハの追加効果とは同時に付与されない。
斬耐性を減少させるので、優先的に入れたいWSです
影牙や無双旋の継続ダメージには効果はありません(初段には効果あり)
忍術にも効果がなく風魔手裏剣には効果あり

 

血花五月雨 Lv42

ウェポンスキル 消費TP120
自身の周囲の敵に範囲物理攻撃。 威力:60
Lv48特性:血花五月雨の威力を100に上昇する。
範囲は狭く、特性がついても威力が低いので使いにくい。
とはいえ他の範囲攻撃は忍術位なので、使っていこう。。
自分中心範囲なので、敵集団の内側に入る必要がありますが、
タンクと重なるような危険な位置に立つのは避けたほうがいい。

 

影牙 Lv46

ウェポンスキル 消費TP70
対象に物理攻撃。 威力:100
コンボ条件:双刃旋 コンボ時威力:200
コンボボーナス:対象に継続ダメージを付与する
威力:40 効果時間:18秒
ダメージ+dotのWSで計威力440と高め。
出来るだけ入れるようにしたい。

 

だまし討ち Lv50

アビリティ RecastTime 60s
対象に物理攻撃。 威力:240
背面攻撃時威力:400
背面攻撃時追加効果:対象の被ダメージを10%上昇させる
効果時間:10秒
発動条件: 「かくれる」効果中
リキャストタイマーを 「不意打ち」と共有する。
威力は不意打ちに劣りますが、10秒間、被ダメージ上昇のバフを付与できる。

 

パーティではこちらを使っていこう。

 

忍者のジョブアクション

天の印 Lv30 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 0.5s
天の印を結ぶ。 効果時間:5秒
リキャストタイマーを 「地の印」「人の印」「忍術」と共有する。

 

最初に覚える印

はじめは1つなので風魔手裏剣しか使えない。

 

忍術 Lv30 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 20s
忍術を発動する。
効果は直前に結んだ印の順番により異なる。
印ステータス中に他のアクションを実行すると、忍術を失敗する。
また、印ステータス中に忍術を発動しなかった場合は、リキャストタイムが発生する。
リキャストタイマーを 「天の印」「地の印」「人の印」と共有する。
印のあとに使って忍術を発動させるアクション。
移動はできるが、他のアクションを挟むと失敗になり。

 

地の印 Lv35 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 0.5s
地の印を結ぶ。 効果時間:5秒
リキャストタイマーを 「天の印」「人の印」「忍術」と共有する。

 

2つ目に覚える印

火遁の術と雷遁の術を使えるようになる。

 

縮地 Lv40 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 60s
指定した地点に向かって素早く移動する。
バインド中は実行不可。
グラウンドターゲットで地面を指定して移動

 

ワープするわけではなく、地面に沿って移動するので段差があると引っかかって移動できない。
硬直時間がほぼないので着地と同時にアクションを実行できる。

 

人の印 Lv45 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 0.5s
人の印を結ぶ。 効果時間:5秒
リキャストタイマーを 「天の印」「地の印」「忍術」と共有する。

 

3つ目に覚える印

ここで一気に4種類増えるので、忙しくなる。
活殺自在 Lv50 (JOB ACTION)
アビリティ RecastTime 120s
忍術のリキャストタイムをリセットする。
さらに、効果時間中に実行する1回の忍術が必ずクリティカルヒットする。
効果時間:15秒

 

2分に1回と結構な頻度で使うことができる。
クリティカルヒットするので雷遁を使うと大ダメージ。

 

土遁を使うと継続ダメージが範囲内の全ての敵にクリティカルヒットするので、複数の場合はこちらが強い。
火遁もクリティカルヒットするので、敵が複数でそこまで強くない場合はこちらの方がいい。
使える時は使っていこう。

 

風魔手裏剣 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
対象に遠隔物理攻撃。 威力:240
発動条件: 「天の印」 「地の印」 「人の印」のいずれかひとつを結んだ状態で、忍術を実行する。

 

距離25mと長いので、火遁や雷遁届かない場合に使る。
物理攻撃なので舞踏旋の斬耐性ダウンで威力があがる。

 

火遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
対象とその周囲の敵に火属性範囲魔法攻撃。 威力:180
発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「地の印」「天の印」または、「人の印」「天の印」の順で印を結ぶ。
狭い円範囲攻撃
距離もそこそこで、威力もそれなりにあるので使い勝手はいい。

 

活殺自在のあとに使うと範囲内全員にクリティカルヒットする。

 

雷遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
対象に雷属性魔法攻撃。 威力:360
発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「天の印」「地の印」または、「人の印」「地の印」の順で印を結ぶ。
威力360と高い。
単体相手に使っていこう。

 

活殺自在の後に使うとクリティカルヒットで大ダメージ。
魔法攻撃なのでレクイエムでダメージが上がりますが、蜂毒や蛇毒ではダメージが上らない。

 

氷遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
対象に氷属性魔法攻撃。 威力:140
追加効果:対象にバインドを付与する 効果時間:15秒
※PvPエリアでの効果時間:12秒
実行後にオートアタックを停止する。
発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「天の印」「人の印」または、「地の印」「人の印」の順で印を結ぶ。

 

距離25mと長めで、対象にバインドを付与
バインドなのでPvPでは使えそうな忍術

 

風遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
自身の攻撃速度を15%上昇させる。 効果時間:70秒
発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「人の印」「地の印」「天の印」または、「地の印」「人の印」「天の印」の順で印を結ぶ。
自身の攻撃速度を上昇させ、GCDの時間が85%になる。

 

効果時間も70sと長いので常時かけておきたい忍術。
活殺自在のクリティカルは無意味になるので、その時は別の忍術を使おう。

 

土遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
自身を中心にダメージエリアを生成する。
範囲内に入った対象に土属性ダメージを与える。
威力:30 効果時間:24秒

 

追加効果:範囲内にいる対象にヘヴィを付与し続ける
発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「天の印」「人の印」「地の印」または、「人の印」「天の印」「地の印」の順で印を結ぶ。
ダメージエリアを生成し、範囲内の敵全てに計威力240の継続ダメージを与えつつ、範囲内に居る間ヘヴィを付与。

 

計威力240なので単体相手には弱い。

 

水遁の術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
対象に水属性魔法攻撃。 威力:180
追加効果:自身に 「水遁の術」を付与する
効果時間:10秒

 

発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。
「天の印」「地の印」「人の印」または、「地の印」「天の印」「人の印」の順で印を結ぶ。

 

威力は低目だが、自身に水遁の術を付与できる。
水遁の術は隠れていなくても「かくれる」を条件とするアクションを実行できる、という効果。
このあとに不意打ちやだまし討ちを使うことができる。

 

不意打ちが使える時は優先的に使いたい忍術。

 

口寄せの術 (JOB ACTION)

アビリティ RecastTime 20s
むぐむぐ?むぐむぐ?むぐ~
同じ印を2回使うと忍術のアクションがこれにかわり、
失敗したときミシディアうさぎが頭の上にのっかる。

忍術

印を結んだあとに忍術を実行すると発動、結ぶ順番で効果が変わる、途中で他のアクションを実行すると失敗する
忍術はDEX依存
印1つ:風魔手裏剣(遠隔物理攻撃)
地→天or人→天:火遁の術(範囲魔法攻撃)
天→地or人→地:雷遁の術(対象に魔法攻撃)
天→人or地→人:氷遁の術(対象にダメージ+バインド)
人→地→天or地→人→天:風遁の術(攻撃速度を15%上昇)
天→人→地or人→天→地:土遁の術(ダメージエリア、ダメージ+ヘヴィ)
天→地→人or地→天→人:水遁の術(対象に魔法攻撃、自身に 「水遁の術」を付与する)
失敗時:口寄せの術

 

XHB配置とボタンルート例(ABXY:箱コン・△○×□:PSコン)
十字キーだと歩きながら使いにくいので、ボタンがおすすめ
   Y△[天]

 

X□[地]  B○[忍術]

 

   A×[人]

 

火遁 XYB(AYB)
雷遁 YXB(AXB)
氷遁 XAB(YAB)
風遁 AXYB(XAYB)
土遁 YAXB(AYXB)
水遁 YXAB(XYAB)

 

よく使う風と水は一周コマンド。下から一周が風、上から一周が水。

 

その2 おすすめ!
配置は同じで3種類に分けて途中で止めた時に分かりやすくなるので、慣れたらおすすめ
常にXYBX…の順に回すように押し、始める位置で単体、バフ、範囲と分かれてるイメージ
そこから2つ目の印まで共通で3つ目の印を入れる、入れないで使い分ける

 

Y(△・上)始動:雷遁&水遁(単体)
YXB:雷遁
YXAB:水遁

 

X(□・左)始動:氷遁&風遁(バフ)
XAB:氷遁
XAYB:風遁

 

A(×・下)始動:火遁&土遁(範囲)
AYB:火遁
AYXB:土遁

 

参考:http://ff14a.net/action-nin.php

FF14復帰した感想

FF14復帰してやるべきことをやって4ヶ月プレイしてみた感想

ハマらない程度ならいい。

ハマるなら病んでいる方々(PDHDなど)
から何を言われても気にしないNPCになりきる設定が必要。

※「何のためにやっているのか?」は自身に問いかけない方がよい


注)あくまでも個人的な感想です。

ドンドンもっともっとFF14をやりなさい。もっとハマり込むことです。

その時の最高の装備やアイテムとを揃えてレベル(称号)カンスト喜ぶことを目標にしてくださいね。

FF14攻略本

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 公式ガイドブック


FF14関連の最新はこちら

オンラインゲームオススメ

自由度が高くオススメ。

特に気分を害することもなく、マイペースにゲームを楽しんでやりたい方へオススメ。

やめられなくなるといけないので、やりたい方のみお楽しみください‥



FF14に少なからず嫌気が差している部分があれば、これは夢のような言葉に聞こえるかもしれない。

※キチガイの甘いなんて言葉はスルー~ゲームだし

コーエーテクモゲームスの庄知彦ディレクターによれば、「ギスギスせず、みんなで楽しく対戦できるゲームシステム」とのこと-マルチプレイレビュー

どうせこの4種類で90%の簡易コミュニケーションしかしないなら‥

「よろしく」「お疲れ様でした」「命令形マクロ」「文句」

こっちのマルチプレイ方がよっぽど面白いと思う。5月27日販売。※古い情報




オフラインゲームオススメでないゲーム

対人にお疲れのときに‥
FF15(ps4)

⇒今すぐプレイして本当に面白くないか試してみる!


※こちらは今のところオススメできない

関連ページ

FF14レベル上げ最速効率(基本ー20)
FF14レベル上げについて、最速効率を求めメモがてらまとめていきます
FF14レベル上げ最速効率(20ー40)
FF14レベル上げについて、最速効率を求めメモがてらまとめていきます
FF14レベル上げ最速効率(40ー50)
FF14レベル上げについて、最速効率を求めメモがてらまとめていきます
忍者のレベル上げ(基本ーレベル30)
FF14で忍者のレベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます
忍者のレベル上げ(30~50)
FF14で忍者のレベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます
黒魔道士のレベル上げ
FF14で黒魔道士のレベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます
FF14クラフターレベル上げ(50から)
FF14クラフターレベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます
FF14ギャザラーレベル上げ(50から)
FF14ギャザラーレベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます
FF14レベル50以上のアクションスキル
FF14レベル50以上のアクションスキルなど、レベル上げについて、復帰(復活)初心者なので、メモがてらまとめていきます